ダーウィンシステム株式会社が運営する「タウンライフ家づくり」は、住宅のプロに理想のマイホームの間取り
のアイデアプランを親身に作って提案を受けることが出来る秀逸なサービスが知られています。
住みたい家の間取りや憧れているライフスタイルの想定イメージ、土地の情報提供が充分に揃っているほど、より希望に沿った内容の良い間取り
プランの提案や見積りのプレゼンを促すことが出来ます。
一括資料請求可能なサイトから資料請求
する場合、各社に置かれている営業担当者の判断で資料が郵送されてきますが、この時受け取れる資料の内容の良し悪しは必ずしも横並びではありません。
リターンの多い資料請求は請求対象を広げるのがいい業者と出合ううコツですが、ただいたずらに対象業者をマシマシとばかりに増やし過ぎると質のいい業者をふるいにかけることが難しくなります。
家づくりの全段階として情報の入手を効率アップさせるお得ワザが、資料請求サイトの活用です。信用しても良さそうなハウスメーカー
のユーザー向けの情報が自宅に郵送されるため素早く欲しい情報をゲット出来ちゃいます。
希望者に送られる各資料の中で他を圧倒して参考になりやすいのは、過去にその会社で関わった家をチェック出来る施工物件にスポットを当てた事例集です。
シンプルにカタログだけを送るところがある一方で、間取りプランのプレゼン資料や施工事例のサンプル、家づくりのあれこれを詰めこんだ小冊子のような小冊子もサービスしてくれる会社も時々あります。
ネット上での連絡のみで間取りプランと見積り提案を受けられるというのは無理があるのでこの点を勘違いしないように注意しましょう。
住宅会社は同じでもどの担当者かによってユーザー対応の質が変わるものです。資料請求サイトはメーカー
と顔を合わせずに情報を集められることと引き換えに、担当者選びは会社側に一任されてしまうのがマイナスポイントになるので注意しましょう。
資料を送ってもらうためにも請求者氏名や住所入力は欠かせませんが、営業を見越した電話番号や年収などの付帯情報記入欄もあり、入力がないと資料請求させないシステムです。
確かな知識を持つプロに間取りプラン作成を依頼すると動線スペースの配慮や余裕の収納スペースなど、ライフスタイルを知り尽くしたプロ目線のステキな間取り
の提案を見せてもらい、さらに洗練された正確で精密な間取り
図が全貌を現すのです。
こうした場合、資料請求サービスがあるサイトの提供機能では着工体制が整っている対象エリアかどうか請求前に確かめておくことが不可能なため忘れないことが肝要。
もう一つ、ハウスメーカー個別の坪単価といった費用目安や主な施工事例、サンプルの間取り
図などがそれぞれ閲覧できるので、資料請求
の参考として特定の範囲内でお気に入りのメーカー
をキープ出来ます。
資料請求の次の段階で依頼を検討する相手先を5社残るようふるいにかけるよう選択せねばならないので、想定費用の多寡やデザインの特徴、担当者の人柄などの消費者目線でオーディションといきましょう。
そして住宅会社の個体差で、出してくるプランに加え、家づくりに際して実現可能な注文や計画の進め方が違っているという現象を思い知らされます。
コメント