直接営業をされたくなければ、「自宅への電話・訪問などは不要です」と明記して資料請求を申し込むと、何も書いていないよりは直接アプローチされる確率はかなり少なく抑えられます。
ハガキを直接使ったりFAX送信でもメーカーカタログは請求可能なので、時間が空いたタイミングでカタログを集めつつ情報収集すると、素早く高品質な情報を網羅できます。
タダで使えて多種多様なメーカーの情報を欲張り出来ちゃう資料請求
の一括おまとめサービスは、隠れたデメリットを念頭に置いた上で、効率よく使って後々泣かないで済むマイホーム大作戦を完遂しましょう。
資料請求を申し込むメリットとして、資料の準備の良し悪しや対応時間、丁寧度など、家づくりに関わってくる各社の担当者の人材レベルも知ることが出来るのを知っておきましょう。
マイホームを頼みたい住宅専門メーカーのイメージングが出来ていない方、理想の家のタイプや完成予想図がアバウトにでも掴めている方には使いやすいサイトです。
パンフレットや間取り・事例集などの資料には施工物件の写真や企業のセールスポイントが載せられており、各収録メーカー
の完成イメージや大雑把な特徴を把握しやすくなっています。
見積もりサイトから見積りを依頼した場合申し込みを受注したハウスメーカーの担当者から申込者宛に連絡が入るので、詳細なヒアリングを挟みながら正確な見積もり作成を進めるといった流れになります。
「SUUMO」や「持ち家計画」といったまとめて資料請求出来るサイトは、全国に多数存在する住宅メーカー
や工務店の顧客向け情報を一息に請求できるためお利口なネットサービスの白眉なのです。
名前を知られたハウスメーカーの登録も枠が確保されていますが、ユニークな特徴としては細かいエリアの知名度の低い工務店にも目を向けさせる資料請求
一括サイトといったコンセプトです。
わざわざ書店で住宅情報誌をかき集めて情報を補完することをせずとも、焦点が絞られているメーカーカタログには重要性が高い水回りなどの鮮度抜群の情報がくっきり写真と文章解説も付いて収められています。
「タウンライフ家づくり」は、家づくりのプロに建てたい家の間取り
図のサンプルをプレゼンしてもらうことが可能な独自のサービスがメリットです。
「ライフルホームズ」の特徴としては、希望予算や間取りのあれこれ、機能や性能、希望するデザインなどで気に入った住宅ブランドの会社をスピーディーに検索出来るのがお見事。
通常、依頼候補のメーカーを数社抜き出して間取り
プランの具体化、それから費用の見積りという進行パターンになり、後になってようやく費用を見るということです。
さらにもうひとつ、資料請求出来るサイトの広告掲載会社の中には、利用者の希望エリアでは着工不可能な住宅メーカー
や工務店であるにもかかわらず検索結果一覧に混ざっている会社もあります。
家づくりをスタートするのにWEB上の一括資料請求は利用しないのであれば、メーカー
運営のモデルハウス・モデルルームへ足を向けるか、メーカー
の公式ホームページ見て専用フォームから資料を請求するかのどちらかになります。
コメント