サイトの一括資料請求機能と見積りサイトだけに頼るのはそこそこの内容しか得られないのは致し方ありませんが、判断材料が集まっていないうちは依頼するメーカー
を絞り込める効率的な手段であり得ると言えるものになるでしょう。
ネット上で情報を集めることも出来ないことはありませんが、膨大過ぎる情報を持て余し、取捨選択のラインがあやふや、という悩みも高頻度で発生します。
ドキドキしながらセンサーが反応したメーカーへ資料請求
と洒落込んでも、意に反して各社の営業担当社から「御希望のエリアは当社の対応外です」などと連絡が来るケースもあるのが現実です。
あくまでもネットでのやりとりになる部分はネックなので、ダイレクトに相談する方法で間取りや見積もりの参考資料をお願いするより提案の正確性がそこそこ程度になるのは致し方ないでしょう。
株式会社LIFULLが運営する「ライフルホームズ」は、予算や詳しい間取り、家の性能、外観デザインなどで家づくりを相談したい住宅ブランドメーカー
を見逃さずに検索出来るのがお見事。
その他、ハウスメーカーそれぞれの予算とすり合わせやすくなる坪単価や建てた家の施工事例、間取り
プランなどが事細かに閲覧できるので、資料請求
の効率化の手助けに指定範囲で候補に入れたいメーカー
を絞り込めます。
資料請求でおおよそのイメージを掴んだ後実際に相談を持ち込む最終候補を多くても5社に抑える取捨選択が必要になるので、費用の柔軟性や自分の好きなデザインか、スタッフの接客姿勢などの消去法パターンで断捨離していきましょう。
やむなく入力すると、当該メーカーからの直接電話や家への訪問が来てしまうケースもあります。統計上は、現場作業メインの工務店よりも営業に人手を割けるハウスメーカー
の方が電話・訪問してくる率が高いと言えます。
貴重な時間を割いて効率的にマイホーム計画をこなすためにも、費用ゼロの各社提供カタログを活かすことは、現代では不可避と言えるでしょう。
そうした方のお役に立つよう、一括資料請求サイトごとに異なる利点やどんな家づくりをお考えの方にベネフィットが明確なのか、他社運営のサイトとは異なるメリットなども交えて説明してメーカー
選びをサポートします。
大手のホームズやスーモより取り扱っている住宅会社の数こそミニマムですが、そのふたつが掲載していない隠れた優良企業や地域の施工会社を独自の目線で掲載しています。
資料請求をまとめて出来るサイトはなんとなく見ているとネガティヴ要素もあるように思う人もいますが、正しい方法で使えれば思いがけずに効率がよくなるITの恩恵なのです。
よく聞くハウスメーカーの掲載情報も漏れなくありますが、ユニークなポイントとしてはローカルな有名ではない工務店にもマッチングチャンスを与える一括資料請求
サイトの大穴的な存在といったコンセプトです。
土地図面の提出は任意ですが、土地周辺の環境によって玄関と窓の位置・向き、部屋の組み合わせ方がかなり違ってくるので、建設可能な私有地や成約に近い土地があるという方はその土地の情報も示したうえで依頼するのがオススメです。
間取り提案や見積り費用の提案を求める際は、ある程度まとまった間取り
や想定資金を範囲を丁寧に伝えることが必要なので手を抜かず材料を揃えておきましょう。
コメント